みなさんお久しぶりです。ニートです。
ブログの更新はほぼ5ヶ月ぶり。
YouTubeの動画ばっかり作っていました。最近は動画も作っていませんが。。
完全にニートしてます。(あれ、ブログではニートキャラだった?)
まだニートはトルコにいます。トルコ楽しいです。
昔のブログ記事を見ていると、懐かしい気分になると当時に気恥ずかしくもなります。とにかく文調が変なのでちょっと見返したくもないですね。。
で、今ちょっと落ち着いたので、
ブログを更新していなかった時期をパパッと振り返ってみます。
みなさんご存知のように、今年2月、サッカー日本代表の香川真司選手がトルコのイスタンブールに本拠地を置く「ベシクタシュ」に電撃加入しました。
実はニートは、ベシクタシュが好きでトルコに来たので本当にびっくりしましたね。
で、その香川真司が加入してすぐの試合。確か3日後とかに、ベシクタシュはトルコ南部アンタルヤでのAWAY戦がありました。
その試合で香川選手が途中出場3分で2ゴールし、日本からトルコのサッカーが少しずつ話題に上がるようになりました。
その試合をこのニートも日本代表のユニホームを着て生観戦し、
試合後観客席でベシクタシュサポーターたちにもみくちゃにされ、写真を撮られ、Twitterでバズり、そこから生活が一変しました。
香川真司やベシクタシュ関連の動画を出せば、YouTubeの再生回数は伸びるし、
ベシクタシュの試合に行けばたくさんサポーターから写真撮ってと言われるし、
サッカーキングさんのトルコ特派員として動画を撮ることにもなりました。
あと、現地の新聞にも載りました。
その結果、SNSを通じて、トルコでたくさんの友人ができました。
言葉もあまり通じないのに、みなさんよくしていただいて本当に感謝しています。
そんな感じでベシクタシュの試合を毎週行って動画を撮ったり、SNSにUPするみたいな生活を送っていました。
その間に、日本からトルコに旅行されてきた方ともたくさんお会いできましたし、
自分で部屋を借りて引っ越しもできたし、現地駐在員のサッカーチームにも参加させていただき、トルコでの生活がより一層楽しむことができています。
これも全て香川真司(様)のおかげですし、
関わってくれたトルコの人たち、
NEETの動画・ブログを見てくださっている皆様のおかげです。
あとは自分の強運を褒めたいと思います。
そんな感じで慌ただしい生活を送っていましたが、先月にサッカーのシーズンが終わり、特にすることもなくなり、どこか気が抜けたような感じで今イスタンブールにいます。
このブログを見てくれている人は、おそらくトルコのサッカーには興味がなく、トルコ語を学んでいる人やトルコで生活したいと思ってる人がほとんどですよね。
なのでこのブログではそういうこと中心に更新していこうかなと。サッカーの話はYouTube だけでします。
まずはイカメットのことも書かないといけないですし。
Twitterはサッカーのことばっかり呟いてますが、Instagramではなるべくサッカー寄りにならないような投稿してますので、フォローしてくれたら嬉しいです。
Instagram↓
https://www.instagram.com/kento_hashi/
Twitter↓
https://twitter.com/kenthashiTurkey
YouTube↓
https://www.youtube.com/c/NEETinTurkey
では、また。NEETでした。