
まだ日本で生活してたとき、周りの人たちに、
「トルコに行ってくるよー」って話したら
「え?なんでトルコ?トルコって危なくないの?!」
ってみんなに言われました。
「トルコ=危なそう」
ってイメージが、日本では少なからずあると感じましたね。
数年前にトルコで起きたテロ事件や難民問題のニュースをみて、
なんとなく治安がやばそうってイメージがあるんでしょう。
オレもテロが起きたことは知ってましたが、
まーそんなの気にしてもしょうがないじゃん、日本にだっていつ起きるかわからないし、、って思ってました。
、、、
で、2018年10月中旬にトルコのイスタンブールに来て、
1ヶ月半ほど住んでみた感想は
「トルコは全然、危なくない!」
もう、これに尽きますね。
道を歩いてても、変な奴に絡まれることは一度もないし、
レストランでカバンを席に置いたままトイレに行っても盗まれなかったし、
テロ行為もオレの知る限りでは起こっていません。
アジア人だからって、差別されることもありません。
街には警察もちゃんといるし、
ショッピングモールや地下鉄の駅に入るときも、
どこも手荷物チェックがあって、なんかゲートをくぐらされます。
テロ対策もしっかりしてるかと。
なのでオレは、トルコは安全だと思ってます。
(ちなみに別にトルコのイメージを良くしようとかは全く思ってないので、
嘘偽りなく、自分の感じたことを書いてます。)
、、、
でも、トルコが安全だってオレが感じているのは、こういう前提条件があるからかも。
・オレが男性
・しかも髭面
・金持ちそうな格好もしてない
・危険なエリアには行かない
・お酒飲まない
・基本的に家に引きこもり
・ただ運が良かっただけ
・イスタンブールしか知らない
(全然参考にならない,,,)
、、、
で、オレがいくらトルコは危なくないって言っても、
あなたがトルコに旅行に来て、あなたが事件に巻き込まれる可能性もゼロではないし、またトルコでテロが起きる可能性もゼロではないよ。
こればっかりは誰にもわからないし、どこの国でもそうだよね。
でも、
「みんなが思ってるほど、トルコは危ない国ではないよ」
ってのはたしかです。
もしどこかに、「トルコに旅行に行きたいんだけど、治安が心配で〜〜〜」
とか言ってる女性がいたら、
「そうだね〜〜じゃあ彼氏か友達と来たらもっと安心かもね〜〜」って言う。
男だったら、
「ゴタゴタ言ってないで、黙って一人で来いよ」って言う。
そんな感じの国です、トルコってのは。
楽しいよきっと。
あと、トルコについてなんか聞きたいことあったら、インスタでもツイッターでもなんでもいいので、メッセージくれたら答えますよーー
Sağol☆