
「1からトルコ語学んでみた」
このブログの取扱説明書!?
、、、
ふと思いついたんだけど、
最近このブログを奇跡的に見つけ、見始めてくれた人もいると思うし、
このブログを使って、どうやって1からトルコ語を学べるのかを書いておこうー。
はい。
このブログはいわゆる
「積み上げ式」です。
ブログの一番最初の記事から一つずつ順番に読んでいけば、
トルコ語を1から学ぶことができます。
オレ自身もトルコ語をほぼ知らない状態からこのブログを書き始めたので、
ブログを書きながら自分で勉強してました。
なので、
トルコ語についての知識が真っさらな状態の人は、
黙って一番最初の記事から順番に読んでください!!!
(例えば20個目のブログ記事には、それまで書いた19記事分の知識が前提となってブログが書かれています。
もうすでに学び終わったことに関してはあまり深く解説せずに、省略してる部分もあるということです。
なので、それまでの記事を読まないと、内容が理解できずに、なにいってんだコイツ、みたい状況になります。)
、、、
まあつまり言いたいことは、
「最初の記事から全部読め!!」
ってことです。
で、
文法の解説がほぼほぼ終わった後に、
簡単な挨拶や語彙などをまとめた記事を書いた気もします。
なので、トルコにぶらっと旅行しに行くから簡単なトルコ語だけ知りたい〜〜っていう人たちは、そうした記事を読むだけでもいいかもしれませんね。
それと、
このブログの一番最初の記事がこちら↓
その記事の一番下のほうまでいけば、次の記事のタイトルがあるので、
そこをクリックしてもらえば次の記事にいきます。
で、それを繰り返してひたすら見ていけばいいかと。。。
パソコンとスマホで表示のされかたが違うかもしれませんが、まあわかるよね。
まああとは、記事一覧のところで、一番最後まで最後までさかのぼって見てもらっても、もちろんOKです。
、、、
ちなみに、
オレはどうやってトルコ語を1から勉強したかというと、
「トルコ語 東外大」でGoogle検索して、おそらく一番上に出てくるウェブサイトで学びました。
(著作権とか詳しくないから、リンクは載っけていいかとかわからん。)
そっちで学ぶのもよし。このブログを見てもよし。両方でもよしって感じです。
、、、
最後にこれは持論ですが、
英語学ぶより、トルコ語学ぶほうがはるかに面白い、と思う。
以上っ!